食に関する本のブログ 食に関する本のブログ 最強の食事術(満尾正氏)要約 2021.12.02 今回は「最強の食事術」 著者 満尾正氏の本の要約です。さっと動画で見たい方はこちら、約7分半です。 文章で読みたい方は、こちら。目次で、お好きなところからお読みいただけます。 「最強の食事術」 著者 満尾正氏...
食に関する本のブログ 食に関する本のブログ 脳がよみがえる断食力(山田豊文氏)要約 2021.11.15 今回は「脳がよみがえる断食力」 著者、山田豊文氏の本の要約です。さっと動画で見たい方はこちら、約7分半です。 文章で読みたい方は、こちら。目次でお好きなところからお読みいただけます。 「脳がよみがえる断食力」...
食に関する本のブログ 食に関する本のブログ 血液をサラサラにする DHA・EPA(星崎東明氏)要約 2021.10.25 今回は「DHA・EPA」の要約です。著者は医学博士の星崎 東明(ほしざき はるあき)氏です。 DHA(ドコサヘキサエン酸)と、EPA(エイコサペンタエン酸)というのは、サバやイワシ、サンマ、カツオなど、青背魚の脂肪(油)に多く含まれ...
食に関する本のブログ 食に関する本のブログ 感染症などを退治する オリーブ葉エキス (武津雄氏)要約 2021.10.25 今回は「オリーブ葉エキス」の要約です。著者は医学博士の山口 武津雄(やまぐち むつお)氏です。 オリーブというとほとんどの方は、オリーブオイルが体によいということを思い浮かべると思います。 オリーブは、高さ7〜10メートルにな...
食に関する本のブログ 食に関する本のブログ 病気がイヤなら油を変えなさい!(山田豊文氏)要約 2021.10.14 今回は「病気がイヤなら油を変えなさい!」 著者、山田豊文氏の本の要約です。さっと動画で見たい方はこちら、約7分半です。 文章で読みたい方は、こちら。目次でお好きなところからお読みいただけます。 「病気がイヤな...
食に関する本のブログ 食に関する本のブログ なぜ粗食が体にいいのか(帯津良一氏、幕内秀夫氏)要約 2021.10.08 今回は「なぜ粗食が体にいいのか」著者、帯津良一氏、幕内秀夫氏の本の要約です。世の中には様々な健康法があり、正しくないものも混ざっています。米を食べるとバカになる、肉を食べれば強い体になる、わかめは髪にいい、レバーは貧血に効くなど、偏った考...